中国の世界遺産、37回目は2008年に登録された自然遺産、「三清山国立公園」です。その名の通り、三清山の区域内にある国立公園です。三清山は江西省上饒市の玉山県と徳興市の境にある山です。
続きを読む
地理
石林から鍾乳洞まで、多種多様な中国南方カルスト―中国世界遺産
中国の世界遺産、35回目は2007年に登録された自然遺産、「中国南方カルスト」です。2007年に雲南省・石林、貴州省・茘波、重慶市・武隆が登録され、2014年に広西チワン族自治区の桂林と環江、貴州省・施秉、重慶市・金仏山の各カルスト地域が追加登録されました。
続きを読む
絶滅危惧のパンダが暮らす、四川ジャイアントパンダ保護区群―中国世界遺産
中国の世界遺産、33回目は2006年に登録された自然遺産、「四川ジャイアントパンダ保護区群」です。世界遺産に登録された地域の総面積は約9200平方キロメートルで、東京都が4個も入る広さの中に、7つの自然保護区と9つの自然公園が含まれています。登録地域の中心となる臥龍保護区内には、世界で唯一のパンダの研究所である「ジャイアントパンダ保護研究センター」があります。
続きを読む
動植物の宝庫、過酷な自然環境の雲南の三江併流保護区―中国世界遺産
中国の世界遺産、30回目は2003年に登録された自然遺産、「雲南の三江併流保護区」です。三江とは金沙江(長江上流部)、瀾滄江(メコン川上流部)、怒江(サルウィン川上流部)の3つを指しています。チベット高原を源とするこの三江は、雲南省のデチェン・チベット族自治州と怒江リス族自治州を並行して流れており、その該当地域に動植物が豊かなことから自然遺産に認定されました。
続きを読む
カンフー・パンダの故郷、先人の英知が詰まった「青城山と都江堰」―中国世界遺産
中国の世界遺産、27回目は2000年に登録された文化遺産、四川省都江堰市にある「青城山と都江堰」です。青城山は同市にある景勝地で、都江堰は岷江にある古代の水利施設です。
続きを読む
神獣が住むウーロン茶の名産地・武夷山―中国世界遺産
中国の世界遺産、24回目は1999年に登録された複合遺産、福建省にある武夷山です。武夷山は黄崗山を中心とする山系の総称です。
続きを読む
司馬遷が絶賛し白居易が愛した廬山―中国世界遺産
中国の世界遺産、17回目は1996年に登録された文化遺産、江西省九江市にある廬山です。廬山は標高1543メートルの名山で、仏教の霊山として知られています。廬山国立公園として世界遺産に登録されています。
続きを読む
眠れる美女の峨眉山と世界最大級の楽山大仏―中国世界遺産
中国の世界遺産、16回目は1996年に登録された複合遺産、四川省にある峨眉山と楽山大仏です。峨眉山は最高峰が標高3099メートルで、仏教の聖地として知られています。
続きを読む
4億年前は海底だった、エメラルドグリーンに輝く黄龍―中国世界遺産
中国の世界遺産、11回目は1992年に登録された自然遺産、四川省アバ・チベット族チャン族自治州の松藩県にある黄龍の景観と歴史地域(以下、黄龍)です。九寨溝の近くにあり、石灰岩の層が棚田のようになった神秘的な湖沼群です。黄龍には約3400の湖沼があります。
続きを読む
数億年かけ出来上がった岩山の絶景・武陵源―中国世界遺産
中国の世界遺産、10回目は1992年に登録された自然遺産、湖南省張家界市にある武陵源の景観と歴史地域(以下、武陵源)です。武陵源は、湖南省内にある「天子山自然保護区」や「張家界国家森林公園」、「索溪峪自然風景区」、「楊家界自然風景区」といった自然保護区や自然公園で構成されています。数億年の地殻変動により岩山が林立する奇景が出来上がりました。
続きを読む